アガルートアカデミーの代表でもある工藤北斗先生。
工藤北斗先生は元LEC司法試験予備試験講座の講師であり、入門講座の他、司法試験対策として「3倍速インプット講座」などを担当されていました。
現在はアガルートアカデミーを起業し、司法試験の他、行政書士、司法書士、弁理士、宅建、公務員試験など各種資格試験の講座を開講しています。工藤北斗先生からのメッセージはこちら(アガルート司法試験講座)
(画像はイメージです。)
工藤北斗先生の口コミと評判は?
(法科大学院に予備校本だけでは足りない?)
基本的には予備校本でOKだと思います。その証左としてLECの工藤北斗講師は新司法試験を57位で合格しており、本人いわく基本書及び判例百選は使っていないとおっしゃっています(ケースブックは使ったかもしれませんが)。
引用ヤフー知恵袋
講師としての工藤北斗先生は、各種基本書や演習書、受験雑誌まで目を通されていると講義で話されていました。
もっとも受験生時代は、基本書は使わず、問題演習がメインで司法試験の上位合格を果たされています。これは師でもある柴田孝之先生のアウトプットに重点を置いた学習法です。
関連記事 柴田孝之先生の口コミと評判は?S式や試験勉強の技術も
工藤先生とかたしか、二桁合格者でしょ。
かなりの天才肌と思うんよね。引用ヤフー知恵袋
(画像はイメージです。)
3倍速インプット(10万程度?)、論文インプット(10万程度?)の二つとってみるといいかと…
お金がないにしても後者はとった方がいいと思います。
論文インプットを取れば予備試験に関しては他社の論文問題集は不要かと思います。引用ヤフー知恵袋
工藤北斗先生と言えば「3倍速インプット」の印象が強いですが、論文試験対策にも定評があります。実際の試験で、「どのようにして得点につながる答案にするのか?」を視点におかれています。
また論証集もおすすめです。特に刑事系は評判が高いように思われます。スクールによっては古い論証を使用しているケースも少なくないので、参考にされてはいかがでしょうか。
また工藤先生はブログで司法試験に関する有意義な情報を発信してますので読んでみるといいですよ!
確か、独学での勉強方法にも言及されてたかと思います。
また、コメント欄で質問も出来ますので質問してみるといいかと思います。(受講生でなくても答えてくれます)引用ヤフー知恵袋
工藤北斗先生はLEC時代から、ブログ(アメーバブログ)を運営されています。試験に関する記事も参考になりますが、基本書の書評は特に役立つと思います。
なお工藤北斗先生ほか司法試験講師のブログ記事については、司法試験講師ブログを参照されると良いでしょう。最新記事が分かります。
▲ 司法試験講師ブログ
(資格スクエア、WセミナーやLEC、伊藤塾、辰巳法律研究所、アガルート司法試験講座などの講師陣ブログの最新記事まとめ)
講義動画
ここではアガルートアカデミーでの工藤北斗先生の講義動画を紹介します。
【動画】総合講義300 法律の基礎知識
総合講義300と言うのは、LECでいう入門講座です。LECでは年度にもよりますが、105回×3時間=約315時間です。したがって総合講義300はアガルートでは入門講座にあたります。
さて工藤北斗先生の入門講義の進め方ですが、LEC時代は各科目とも3周回すことを基本にしていました。アガルートでも同様だと思います。
【動画】総合講義300 法律の基礎知識 工藤北斗講師 |アガルートアカデミー司法試験・予備試験
まとめ、比較も
ここまで工藤北斗先生の口コミと評判を中心に見てきました。
予備試験はもちろん、司法試験は合格が難しい試験です。したがって学習期間も長期に亘るのでスクール選びは慎重にしましょう。
(画像はイメージです。)
もちろん工藤北斗先生が講義を担当するアガルートもおすすめですし、また柴田孝之先生らが講義を担当するLEC予備試験講座、また元伊藤塾の高野泰衡先生が在籍する資格スクエア、Wセミナー司法試験講座もおすすめです。
ぜひ比較をされて、ご自分の目的に合ったスクールを選ぶようにしましょう。
アガルートはこちら⇒