クレアール司法書士講座の口コミと評判をまとめました。難関する司法書士試験ですが、効率よく合格が目指せる「非常識合格法」についても。
司法書士講師ブログのバックナンバーから
ここからは司法書士講師ブログのバックナンバーから、クレアール司法書士講座に関する記事を掲載します。
▲ 司法書士講師ブログ
(WセミナーやLEC、伊藤塾、資格スクエア、辰巳司法書士講座などの講師陣ブログの最新記事まとめ)
クレアール司法書士講座、実務家インタビュー
[2014年09月25日]
平成26年度司法書士試験(筆記試験)の合格発表も近づいてきました。合格されると口述試験や研修等を経て、司法書士として活躍することができます。
もっともネット上では合格しても収入につながらないのではないか?そんな不安の声もあります。そこで受験生の方におすすめのコンテンツが、クレアール司法書士講座による実務家インタビューです。
今回のインタビューでは2名の方の現役司法書士の方が登場します。以下、インタビューの内容を抜粋します。
(1)小菅和彦先生
・2007年合格
・3年半の修行、その後独立
・業務の内容(以前は債務整理、現在は登記中心)
・集客方法(地元の人脈+広告)
・去年の売上は約1,300万円(経費が半分)
・今後の目標(業務の拡大、成年後見の支援センターなど)
(2)遠藤友香先生
・2010年合格
・特別研修後、就職活動を開始
・半年で独立
・開業資金は500万(助成金などを活用)
・業務の内容(不動産登記が8割、残りは相続など)
・派遣社員(フルタイム)をしながら合格を目指す
・司法書士試験合格はスタートライン
http://www.crear-ac.co.jp/shoshi/interview/jitsumuka/004074.php
▲ 受験生時代の話から個人事務所の経営まで。クレアール司法書士講座、実務家インタビュー(サイトから)
古川豪一先生による平成26年本試験分析動画
[2014年08月01日]
平成26年度司法書士筆記試験から約1か月。LECやWセミナー、伊藤塾など試験対策スクールでは本試験分析会が実施されましたが、疑問点が残る受験生の方もいらっしゃるかもしれません。
そんな受験生の方におすすめなのが、クレアール司法書士講座で無料公開されている「平成26年本試験分析会動画」です。これはクレアール司法書士講座の実力派講師である古川豪一先生が、午前の部、午後の部(択一、記述式)と3つに分け動画で解説しているものです。古川豪一先生の詳細はこちら
収録時間も午前の部・午後の部択一がそれぞれ約1時間、記述式が30分と、合計で2時間30分と充実したものです。また再生速度も1.5倍速や1.75倍速、2倍速と用意されており、受験生の方の利用目的に合わせて柔軟に視聴できるようになっています。
基準点発表までは時間があり無題に過ごしがちですが、古川豪一先生の動画解説を参考にして、ぜひ今年の本試験分析に活用してください。
司法書士試験受験者のための行政書士試験攻略法
[2014年07月14日]
司法書士とのダブル資格として人気を集める行政書士。その理由として司法書士試験よりも難易度がやや低く、また業務が広がりワンストップサービスが可能になるからです。
もっとも行政書士試験では法令科目のほか、一般知識が出題されます。基準点も設定され「足切り」になるケースも少なくありません。したがって出題傾向など行政書士試験の特徴をつかんでおくことが大切です。
そこでダブル合格を目指す受験生の方におすすめなのがクレアール行政書士講座の「司法書士試験受験者のための行政書士試験攻略法」です。NHK学園・通信講座でもお馴染みの杉田徹専任講師が、行政書士業務や試験対策について動画で解説します。
試験対策としては行政法の学習が中心となりますが、本試験の過去問に加え、司法試験や公務員試験などから行政書士試験レベルの問題を厳選したLECアルティメット択一問題集がおすすめです。行政法は憲法との重複部分(国賠など)、そして行政事件訴訟法は民訴の特則などメリットがあり、これらの書籍を中心に学習を進めれば11月の本試験に十分に間に合います。
■ 杉田徹先生による動画解説(具体的な本試験対策については19分頃から)
クレアール、一発合格支援プラン
[2014年02月12日]
合格に必要な範囲を短期間で確実にマスターする「非常識合格法」でお馴染みのクレアール司法書士講座で「2015年一発合格支援プラン」が実施中です。
この一発合格プランとは2014年に試験対策の学習をスタートし、2014年本試験は「お試し受験」、そして2015年本試験での一発合格を目指すものです(注、2016年目標コースの場合、2015年試験が「お試し受験」となります)。
そして一発合格支援プランは、
(1)お試し受験料(2014年度本試験)6,600円を、クレアールが負担
(2)お試し受験者向けの「本試験分析講座」が受講可能
(3)目標年度内に合格した方全員に、お祝金10万円を進呈
などの特長があります。
もちろん講座内容にも自信があり、清水城先生や古川豪一先生など指導経験豊富な指導陣に加え、「非常識合格法」や「Vラーニングシステム」など学習効果を高めるカリキュラム・学習環境も用意されています。
司法書士試験は法律系資格の中でも難関試験ですが、「短期かつ最小の費用と労力での合格」を目指す受験生の方におすすめのキャンペーンと言えるでしょう。クレアール、2015年一発合格支援プランの詳細はこちら
クレアール司法書士、特待生試験
[2013年07月28日]
択一六法などの学習教材や非常識合格法などでお馴染みのクレアール司法書士講座で特待生試験を実施中です。この特待生試験は学習経験者を対象としたもので、自宅で受験(ネットを使った試験)できるのが特長です。
気になる試験内容は、5肢択一式20問を1時間で解答する形式になっています。そして成績に応じ、最大で50%の割引になります。
割引の対象となる講座も、「過去問攻略パック」「書式攻略A・Bパック」「答練パックA・B・C」など幅広くなっています。
この特待生試験は、月曜日・水曜日の午後7時から、または土曜日の午後1時から実施されますが、スケジュールが合わず受験が難しい受験生の方は別途、相談を受け付けています。希望される方は相談してみてください。クレアール司法書士、特待生試験の詳細はこちら
※ なお初学者対象コースの特待生試験も実施中です。こちらは作文形式で、最大で50%割引になっています。初学者対象、特待生試験はこちら
古川豪一先生による司法書士の仕事とは
[2013年05月18日]
クレアール司法書士講座の動画解説です。内容は「司法書士の仕事」です。司法書士は不動産や商業登記の専門家ですが、簡裁裁判所の訴訟代理や過払い金返還業務、収入には結び付きにくいですが社会的な責任がある成年後見業務など幅広い業務が特長です。
そこでこれから合格を目指す受験生の方におすすめなのが、クレアール司法書士講座の実力派講師である古川豪一先生による動画解説です。古川豪一先生の詳細はこちら
約10分程度の短い内容ですが、司法書士の業務の全体像が分かります。合格後に司法書士として活躍する姿をイメージすることで、試験対策学習のモチベーションアップにも役立つでしょう。クレアール司法書士講座はこちら
■ 古川豪一先生による動画解説、「司法書士の仕事とは」
司法書士非常識合格法、無料プレゼント
[2015年11月24日]
クレアール司法書士講座で「司法書士非常識合格法」無料プレゼントが2015年11月30日まで実施されています。この司法書士非常識合格法とは、クレアール専任講師であり指導室長の戸谷満先生による短期合格ノウハウ書籍です。
タイトルにもある「非常識合格法」ですが、「範囲を絞り込み、重要なポイントだけを徹底的にマスターしよう」ということです。本試験では想定外の問題も出題されることがあり、新しい論点に手を出す場合にも、まず範囲を絞り基礎を固めることが大切です。
そこで本書では各11科目について具体的な学習方針を紹介しています。また「実現可能なスケジューリング」や「条文を暗記しても通用しない」そして「勉強量が足りなくて落ちる、はウソ」など、短期合格法も詳しく解説しています。
この戸谷満先生の「司法書士非常識合格法」無料プレゼントは2015年11月30日まで実施されていますが、先着100名に達した時点で終了となります。司法書士非常識合格法無料プレゼントはこちら
古川豪一先生による動画解説、答練の活用法
司法書士試験の合格を目指す上で「過去問の学習」と同じくらい重要なのが答練(答案練習会)の活用です。LEC東京リーガルマインドの精撰答練やWセミナー司法書士講座の早稲田合格答練などを利用されている受験生の方も多いでしょう。
この答練は「理解度の確認」を目的としていますが、本試験を意識した「時間配分」や「解答力の養成」など実戦的な側面も見逃せません。また定期的に実施されることから、「知識の忘却の防止」や「合格へのモチベーションアップ」にも役立ちます。
このように答練は多くの活用法があり、使い方次第で大きな学習効果を生み出します。そこで受験生の方におすすめなのが、クレアール司法書士講座の実力派講師である古川豪一先生による動画解説「答練の活用法」です。
これは答練の効果的な使い方について解説したもので、正答率からの改善・得点力アップなど復習の方法から、答練に臨む際の注意点などについて話されています。
答練を利用しているが効果的に活用したい受験生の方や、初めて答練に臨む初学者の方におすすめの動画解説です。
■ クレアール司法書士講座、古川豪一先生による動画解説、答練の活用法
戸谷満、司法書士非常識合格法
[2013年04月27日]
司法書士試験は合格率2%前後の難関試験です。その司法書士試験の短期合格法をまとめたのが、この「司法書士非常識合格法」です。クレアール司法書士講座の実力派講師である戸谷満先生が執筆されています。
タイトルは「非常識合格法」と刺激的なものですが、本書の内容は「理解を基本にした記憶を重視」するもので、常識的なものです。これは理解があれば知識が自動的に思い出せるWセミナー山本浩司先生の「ウサギとカメ記憶法」と同じ趣旨です。要は理解を中心にすることで膨大な記憶を実現する、ということ。
もっとも本書では各科目別の具体的な学習法が充実しており、指導経験の豊富な戸谷満先生による分析が参考になります。総論だけではなく、各論まで踏み込んだ内容は受験生の方にも役立つでしょう。戸谷満先生の詳細はこちら
司法書士非常識合格法の主な内容
・司法書士試験完全ガイド
・短期合格を叶える実践的ノウハウ13
・受験生活の送り方
・これでバッチリ!科目別対策、他
■ 戸谷満先生による司法書士非常識合格法、動画解説
・非常識合格法とは?
・合格に必要な力
・正解肢の見つけ方、など