PR

【司法書士】中島美樹先生のまとめ!伊藤塾で合格、講師として受験指導も

司法書士として活躍されている中島美樹先生のまとめです。

中島美樹先生は伊藤塾で司法書士試験に合格!講師として活躍

中島美樹先生は伊藤塾司法書士講座で受験勉強を進め、難関の司法書士試験に合格。その後、伊藤塾司法書士講座で試験対策講座の講師として、講義や受験指導を担当しました。

伊藤塾司法書士講座の口コミと評判まとめ
伊藤塾司法書士の口コミと評判です。 伊藤塾 司法書士講座へ ■ 以前,Wセミナーの入門講座を受講をしていました。ですが,ライブ講師のやっつけのテキトーな講義だったので,途中で行くのをやめました。受講料の再度の出費にはなりましたが,伊藤塾に申...

中島美樹先生は働きながら司法書士試験の合格を目指したため、自宅学習と伊藤塾の講義(入門講座・中上級者向け講座・インターネットフォロー)などの学習の進め方など、これから合格を目指す受験生の方に参考になると思います。

試験ガイド
働きながら司法書士試験の合格をされたことは、とてもすばらしいです

各講師の方々からのメッセージのおかげで、最後まであきらめずに頑張れました
中島 美樹さん

(中略)
中上級段階の勉強法について
私は、テキストと過去問、中上級講座の問題をひたすら繰り返していました。民法の過去問は量が多いため、量に尻込みせず、持ち運びもできるように、過去問をバラバラにして、総則・物権などの分野ごとでまとめておきました。一度全問解いたら、次は間違った問題、その次はまた全問解く、というように繰り返し、わからない箇所はテキストに戻って、それと同時に条文を読むようにも心がけました。そして、間違えたところ、苦手なところをノートにまとめていきました。(以下、省略)

引用 「合格体験記|伊藤塾司法書士講座」

学習法は書籍「司法女子が教える司法書士試験への招待」に!

司法書士試験の合格には、かなりの学習量が必要です。そんな司法書士試験に対し、働きながら合格された中島美樹先生。

その学習法と、司法書士の魅力についてまとめたのが「司法女子が教える司法書士試験への招待」です。

「ゼロからはじめる司法書士試験学習法」をテーマに、スクール利用者はもちろん、独学でも合格が目指せるノウハウについて執筆されています。

司法女子が教える司法書士試験への招待

司法女子が教える司法書士試験への招待

中島 美樹
1,980円(11/10 21:33時点)
Amazonの情報を掲載しています

現在は司法書士として活躍!

中島美樹先生は司法書士試験合格後、簡裁訴訟代理等能力認定考査にも合格。現在は認定司法書士として活躍されています。

\期間限定、あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら⇒

【動画】「ウィズな人・時」ゲスト:中島美樹
司法書士の独立開業のエピソードなどについて話されています。

司法書士講師ブログの記事から

ここからは司法書士講師ブログの過去の記事から、中島美樹先生に関する記事を掲載します。

司法書士講師ブログ
▲ 司法書士講師ブログ

(WセミナーやLEC、伊藤塾、資格スクエア、辰巳司法書士講座などの講師陣ブログの最新記事まとめ)

なお2018年6月現在、中島美樹先生は伊藤塾司法書士講座では講義を担当されていません。

1月から3月までの学習スケジュール

2013年01月01日
司法書士受験生の特徴として、学習時間に制約のある社会人の方が多い点が挙げられます。したがって年末年始は十分な学習時間が確保できる貴重な時期です。しかし、やるべきことを適切に決めておかないと消化不良に終わってしまいます。

そこで伊藤塾司法書士講座の実力派講師である中島美樹先生が、効果的な年末年始の学習について動画で解説します。また直前期までの1月から3月までの実戦力養成期の学習方法も詳しく解説します。

また中島美樹先生はスケジュールをうまく立てることで難関の司法書士試験の合格を果たしています。具体的なスケジュールや学習法など受験生時代の体験記も参考になるでしょう。
受験体験記へ

ぜひ受験生の方には動画解説を参考にして頂き、年末年始や1月から3月までの実戦力養成期を効果的に過ごしてください。
(※2018年6月現在、動画は削除されています。)

学習する
(画像はイメージです。)

向田恭平・中島美樹講師による「逆転合格クライマックス」

2014年04月02日
司法書士試験対策の学習もいよいよ直前期。2014年4月1日には法務省から今年の受験案内が公表されました(下記参照)。7月の本試験まで残り時間も少ないわけですが、学習を効果的に行えば直前期からでも一発逆転は十分に可能です。

そこで受験生の方におすすめなのが、伊藤塾司法書士講座の実力派講師である向田恭平先生と中島美樹先生による「逆転合格クライマックス」です。

これは2014年4月上旬から伊藤塾主要校舎で実施される無料公開講座で、「直前期の学習指針」について向田恭平先生らが解説します。具体的に「何をやるか」「どのようにやるか」が提示されるので、初めて司法書士試験に挑戦する受験生の方や、さらに得点力をアップさせたい方におすすめです。

この無料公開講座はライブ・ビデオ講義の他、2014年4月14日(月)から7月31日(木)までインターネット配信も予定されています。合格レベルまで「あと一歩」の受験生の方におすすめのコンテンツと言えるでしょう。

向田恭平先生も元伊藤塾司法書士講座の講師の方です。

中島美樹先生の無料動画解説「検証!本試験から見る記述式必須スキル」

2014年09月03日
午後の部の最大の難関とも言える「記述式」。限られた時間内で多くの処理を求められる記述式ですが、ひとつひとつの論点自体は極端に難解ではありません。

令和6年度司法書士試験解答速報!講評動画&合格基準点予想も!難易度は?
令和6年7月7日(日)に実施された令和6年度司法書士試験の解答速報です。スクールにより解答速報のほか本試験分析会や、択一式試験の全受験生内における位置が分かるデータリサーチなどのイベントが実施されます。また記述式(書式)においては、各スクールの模範解答を比較してみるのも良いでしょう。

したがって「重要知識のマスター」と「処理能力」の実力が求められるわけですが、具体的な戦略方法・学習方法を知りたい受験生の方も多いと思います。そんな受験生の方におすすめの無料公開講座が、伊藤塾司法書士講座・中島美樹先生の「検証!本試験から見る記述式必須スキル」です。

これは平成26年夏に収録された無料公開講座で、記述式の合格に求められるスキルを把握することを目的としています。そして実際の出題を検討し(平成26年度本試験問題)、具体的に答案の作成方法を提示します。来年の本試験合格にむけてスタートしている受験生の方にも参考になるでしょう。

この無料公開講座は平成27年7月31日までネット配信されています。「記述式には自信がない」、「もっと解答時間を短縮したい」、そんな受験生の方におすすめの解説講義です。

和田一恵・中島美樹、行政書士・司法書士の比較徹底検証

2013年04月08日
同じ法律系資格でありながら、業務の内容や難易度が異なる行政書士と司法書士。受験生の中には、この2つのダブル資格を目指す方も少なくありません。

それではどちらから学習を始めれば効率よく合格を目指せるのか?これをテーマに伊藤塾の実力派講師である行政書士講座・和田一恵先生と司法書士講座・中島美樹先生によるイベント「行政書士・司法書士の比較徹底検証」が実施されます。

このイベントでは両資格の違いを、業務編と試験編に分けて徹底検証を行い解説します。また現役の行政書士として活躍する和田一恵先生の話も参考になるでしょう。

■ 行政書士・司法書士の比較徹底検証
実施日時: 2013年4月20日(土)
〃校舎: 東京校(渋谷)

なお和田一恵先生は、2018年6月現在、伊藤塾行政書士講座で講師はされていません。

行政書士講師ブログ
▲ 行政書士講師ブログ

(LEC、TAC、伊藤塾、資格スクエア、フォーサイト、アガルート行政書士講座などの講師陣ブログの最新記事まとめ)

まとめ

ここまで中島美樹先生について、司法書士試験の合格までの学習法や、司法書士として活躍されている現在などをご紹介してきました。

司法書士は不動産や商業登記の専門家ですが、高齢化社会に伴う成年後見業務など、さらに活躍の場が広がります。試験はとても難しい試験ですが、「司法書士という社会における重要度や地位」から見ても、ぜひ合格に向けて頑張りたい所です。

試験ガイド
7月の筆記試験合格に向けて頑張りましょう!
タイトルとURLをコピーしました