PR

行政書士受験生が最初に読みたい書籍まとめ!やる気アップ間違いなし!

行政書士試験は司法試験や司法書士試験などと比較すれば簡単かもしれませんが、最近の行政書士試験は合格が難しくなっています。

そんな行政書士試験に効率良く合格を目指すならば、学習初期の段階で全体像をつかむなど、確固たる合格戦略が必要です。

合格後に行政書士として活躍する姿をイメージする!

行政書士「僕の年商が、5万円から3000万円になった本当の理由」

行政書士の従来的な業務は「許認可」ですが、最近では相続や離婚などの民事法務(ただし法律事務は除く)も業務のひとつです。

しかし行政書士は弁護士と異なり法律事務(事件)を扱うことはできず、収入も弁護士と比較すれば低くなる傾向にあります。

オワタ
(画像はイメージです。)

しかしビジネスの展開次第では、高い収入も期待できる、そんな希望の書籍が「僕の年商が、5万円から3000万円になった本当の理由」です。

まずは行政書士試験に合格することが先決ですが、本書を読んで、合格後に行政書士として活躍する姿をイメージしてみるのもおすすめです。

僕の年商が、5万円から3000万円になった本当の理由
▲ 「僕の年商が、5万円から3000万円になった本当の理由」

書籍内容
資金力、人脈、営業力なし
廃業寸前だった著者が、失敗経験を生かした
「ひと工夫」の売上アップ術を一挙公開!!

2000年の開業当初は、年商5万円だった著者が、2007年には600倍の3000万円を稼げるように。

年商アップのために一体どんな手法を使ったのか?
どこが分岐点になったのか?

引用 TAC出版

3時間で行政書士のイメージが湧く!

行政書士を扱ったテレビドラマ「特上カバチ!」などの影響により、受験生の数も増えた行政書士試験。しかし受験生の中には合格は目指しているものの、行政書士の仕事の内容が「よく分からない」、そのような方もいます。

そこで短時間で行政書士について良く分かると好評なのが、LEC行政書士講座の「3時間でわかる! LEC式初めての行政書士教室」です。この本について紹介します。

絶対合格!
(画像はイメージです。)

この「LEC式初めての行政書士教室」は、行政書士試験を受験しようと思っているけれど、何から勉強したらいいか分からない、そんなはじめての受験生向けに、行政書士の仕事や試験の中身を、実例を交えてわかりやすく紹介しているのがこのテキストです。

したがってモチベーションアップにも役立ちますし、試験の概要を知ることで、合格に向けてするべきことが分かるでしょう。「行政書士試験って何?」、そんなスタートラインについた方に最適かもしれません。

なおLEC行政書士試験講座サイトでは、行政書士の業務について詳細に解説しています。こちらも参考になろうかと思います。

【LEC式初めての行政書士教室の主な内容】
序章 行政書士ってなにする人?
第1章 こんなに広い!?行政書士の守備範囲
第2章 行政書士としてデビューするためのポイント
第3章 行政書士資格が活躍する世界
3時間でわかる! LEC式 はじめての行政書士教室

3時間でわかる! LEC式 はじめての行政書士教室

LEC東京リーガルマインド
Amazonの情報を掲載しています

スキマ時間の学習に最適な一問一答問題集

行政書士試験受験生の特徴として、学習時間が限られている社会人や主婦の方が多い点を挙げることができます。この少ない学習時間で行政書士試験に合格するためには会社員の方なら移動中などの「すきま時間」を活用する必要があります。

浜野秀雄先生の「うかるぞ行政書士一問一答」

そこで役立つのが一問一答問題集です。本格的な過去問演習とは異なり、短時間での学習に向いています。

そして出版社各社が一問一答問題集を刊行しているのですが、過去問を肢別に再編集したものが中心となっています。学習の確認には最適ですが、過去問をベースとしているため、はじめて行政書士試験に挑戦する受験生の方にはややハードルが高く感じられるでしょう。

受験生
いきなり本格的な問題はちょっと

そんな受験生向けの一問一答問題集が、うかるぞ行政書士の浜野秀雄先生による「うかるぞ行政書士一問一答」です。内容も標準的であり、本格的な問題集への橋渡しの位置付けになります。基礎力をしっかりつけたい受験生におすすめの一問一答問題集です。

なお「うかるぞ行政書士シリーズ」では無料の解説動画を用意しています。嶋崎英昭先生と白井崇史先生による記述式対策などです。配点も大きい記述式ですので、ぜひ視聴されると良いでしょう。

【嶋崎英昭先生と白井崇史先生の解説動画】うかるぞ行政書士40字記述式問題集【大室英幸先生も】
週刊住宅新聞社の「うかるぞ行政書士40字記述式問題集」ですが、著者の嶋崎英昭先生と白井崇史先生の動画解説が公開されています。無料動画でありながら、それぞれ40分弱とボリュームのある収録内容となっています。問題集を購入された方はもちろん、これから購入を検討されている方も視聴されてみてはいかがでしょうか。

モチベーションアップに役立つ行政書士試験ガイド

行政書士試験は結構学習範囲が広いのが特徴です。実際に学習をスタートさせてみるとお分かりになる思いますが、民法・行政法・憲法・商法(会社法)そして一般知識と学習の分量は多いです。

したがって学習期間も長くなる傾向にあり、この学習期間を乗り切るにはモチベーションをアップさせて臨むのが理想的です。

そこで勉強中もモチベーションがアップしそうな行政書士関連の書籍を紹介します。

TAC行政書士試験突破法

法律資格の登竜門として知られる行政書士。最近では行政書士を主人公とした漫画やドラマの影響もあり受験生の数も増えています。しかしその一方で行政書士試験の難易度も上がり、合格まで数年かかるケースも決して珍しくありません。

そこでぜひ読んで頂きたいのが資格の学校TAC行政書士講座による「行政書士試験突破法」です。本書には現在の難易度が高くなった行政書士試験合格に役立つノウハウが満載なのです。

まず合格するためには行政書士試験の内容や出題形式をよく知る必要があります。つまり最初に敵をよく分析することが合格への第一歩です。その分析をしたい方は、行政書士試験突破法の第5章「どのような試験なのか?」、ここを読みましょう。

ここを読んでください。
(画像はイメージです。)

以前の行政書士試験は簡単な試験で、極端な話、過去問だけを解いておけば一回の試験で合格できる試験でした。しかし現在では法学部の学生さんが不合格になるなど、かなり難しい試験になりました。つまり過去問をちょっと見ておけば合格できる試験ではないのです。そこで具体的な学習法を知りたい方は、第1章「そんな勉強法だと一生合格できない」を読んでください。

また行政書士試験の特徴として社会人の受験生が多い点も指摘することができます。このような方は貴重な「すきま時間」をうまく活用することが合格への必須条件となります。そこで10分でできる効果的な学習法を紹介しています。それが第3章の「10分間勉強法」です。

この他にも、第4章「合格への道のり~時系列学習法」や第6章「行政法と民法を得意にする秘訣」そして第9章「直前期のスーパー学習法」など、指導実績の高いTAC行政書士講座ならではの合格ノウハウが満載です。ぜひ「行政書士試験突破法」を参考にして頂き、難関の行政書士試験の合格を目指してください。

行政書士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本

現役の行政書士である石下貴大さんの書籍です。よくネット中では「行政書士は食えない」、などと揶揄されますが、行政書士のメインである許認可を中心に活躍されている行政書士の方です。

許認可の世界と、実際に行政書士として活躍できるのだろうか?そんな疑問を持つ受験生の方におすすめです。

ユーキャンの資格ガイド 行政書士

通信教育の大手であるユーキャンによる行政書士ガイドです。試験そのものではなく、合格後の業務について書かれています。

こちらも実際の行政書士業務が理解でき、これから11月の行政書士試験の合格に向けてスタートを切る受験生の方におすすめです。

ユーキャンの資格ガイド 行政書士 (ユーキャンの「資格ガイド」シリーズ)

ユーキャンの資格ガイド 行政書士 (ユーキャンの「資格ガイド」シリーズ)

ユーキャン資格研究会
4,104円(11/23 13:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

まとめ

ここまで試験対策の学習をスタートさせるに当たり読んでおきたい、おすすめの書籍をご紹介しました。

もちろん他にも行政書士の仕事(業務)などについて解説をしている書籍もありますが、とりあえず今回の書籍を読んでみてはいかがでしょうか。「合格して行政書士として活躍するぞ!」と、やる気アップにつながると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました