PR

【令和7年】国家総合職試験(大卒)解答速報・成績診断サービス総まとめ!ボーダー予想も

令和7年(2025年)3月16日(日)に実施された国家総合職試験(大卒程度)の解答速報です。

スクールにより解答速報会の実施のほか、無料成績診断サービスの実施も行っています。受験生の方はぜひ御利用ください。

LEC公務員講座は無料成績診断サービスの実施(択一)

国家総合職講座を開講するLEC公務員講座では、択一試験の予想得点や順位、偏差値、正解肢などが一目でわかる無料成績診断サービスを実施します。LEC無料成績診断サービスはこちら

おすすめポイント
  • 合格発表日前に順位や予想得点が分かる
  • 第2次試験対策や併願先の検討に役立つ無料イベント「1次合格発表からじゃ時間が無い!2次試験筆記&人事院面接までの過ごし方(3月20日(木・祝)18:00~19:30、オンライン無料配信)」「総合職官庁訪問相談会」の開催
  • 業界最大手レベルのLECが全国規模で実施!
  • もちろん無料

無料成績診断サービスのスケジュール、国家総合職(大卒程度)法律/経済区分/政治・国際・人文区分A

解答入力受付期間
2025年3月16日(日)18:00~4月6日(日)23:59
診断結果閲覧期間
2025年3月18日(火)18:00~4月11日(金)23:59
LEC無料成績診断サービスはこちら

【関連動画】「LEC公務員講座、官庁訪問とは?対策法は?」

【関連動画】「LEC公務員講座、官庁訪問とは?対策法は?」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

アガルート公務員講座は、択一の正解番号と論文試験の分析(講評)動画

令和7年の解答速報の実施の有無は不明です。

実力派講師が多数在籍するアガルート公務員講座では、択一試験の解答速報を実施します。アガルート解答速報はこちら⇒

択一試験の解答速報の公開スケジュール
2024年3月18日

小林美也子先生による1次試験の総評動画

元LEC公務員講座の実力派講師・小林美也子先生による総評動画の公開も。

試験ガイド
試験ガイド

2024年3月19日に公開します(予定)

【総評動画】「【2024年 公務員試験】国家総合職(基礎能力試験)の総評 小林美也子講師」

【総評動画】「【2024年 公務員試験】国家総合職(基礎能力試験)の総評 小林美也子講師」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【総評動画】「国家総合職(専門試験<法律区分>)の総評 谷山政司講師」

【総評動画】「国家総合職(専門試験<法律区分>)の総評 谷山政司講師」
画像のタップ・クリックで動画が再生します
アガルート公務員試験解答速報
▲解答速報を実施するアガルート公務員講座。カリスマ講師による総評動画の公開も(画像はアガルート解答速報ページから)

公務員のライトはボーダー予想も

公務員のライトは、試験日当日の速報版と、ボーダー徹底解説の2つの動画を公開します。

【2025/03/16】[国家総合職]ボーダー予想・振り返りLIVE!

【2025/03/16】[国家総合職]ボーダー予想・振り返りLIVE!
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【2025/03/17】[2025年]国家総合職「ボーダー」徹底解説

【2025/03/17】[2025年]国家総合職「ボーダー」徹底解説
画像のタップ・クリックで動画が再生します

キャリサポもボーダー予想動画の公開

CSS公務員セミナーでの指導歴14年、2023年にキャリサポとしてリニューアル。そんなキャリサポも昨年に引き続き、ボーダー予想動画を公開します。

【国家総合職】令和6年度一次試験ボーダー点を徹底予測!

【国家総合職】令和6年度一次試験ボーダー点を徹底予測!
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/03/16 #国家総合職 #公務員試験 #試験対策
キャリサポは、オンライン授業をメインとした公務員試験予備校です。
キャリサポチャネルでは、現役講師の川井太郎が公務員試験攻略法や行政の実態について解説します!
引用 YouTube

資格の学校TACは、無料成績診断サービス(択一)の実施

\期間限定、あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら⇒

資格の学校TACでは解答速報の公開に変えて、無料成績診断サービス「本試験データリサーチ」を実施しています。

エントリー期間内に解答状況を入力すると、後日、「平均点」「順位」「問題別の正答率」など各種データが判明します。本試験の難易度等の分析はもちろん、併願の判断材料にも役立つでしょう。TAC本試験データリサーチはこちら

なお、解答速報の閲覧は、データリサーチ参加者のみとなっています。

予想ボーダーラインの公開も

TAC独自の予想ボーダーラインは、本試験から約2週間後に公開します

解答入力受付期間(国家総合職試験 法律/経済/政治国際人文(コースA)区分)
3/16(日)17:00~3/31(月)10:00
成績発表
3/18(火)13:00~7/31(木)12:00
ボーダーライン発表
3/21(金)13:00~[予定]

ボーダーライン(予測)がわかる!
集められた情報を元に、TAC・Wセミナーの講師陣が1次試験のボーダーラインを予測・発表します。気になる結果を先取りで把握し、2次対策に本腰を入れましょう。
※ボーダーライン(予測)は参考値です。試験の合否を保証するものではありません。
引用 資格の学校TAC解答速報

関野喬先生(公務員試験のプロが独学受験生を応援するYouTube)

講義を担当するTACの公式見解ではありません。独自の分析です。

【本試験解説】2025年国家総合職数的処理全問解説1※概要欄から特定の問題に飛べます【数的処理】

画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025年国家総合職数的処理の全問解説です。
こちらの動画では、No.11〜17までを解説しています。
引用 YouTube

クレアールは択一の正解番号を公開!

クレアールは「公務員試験総合ガイド」サイト内で解答速報「国家総合職・基礎能力試験(大卒程度・院卒)」を公開します。解答速報はこちら

(画像はイメージです))

択一の模範解答

択一式の模範解答については、試験実施団体の人事院ホームページ「国家公務員試験 採用情報ナビ」に掲載されています。なお掲載期間に注意してください。国家公務員試験 採用情報ナビはこちら

試験のスケジュール(大卒程度)

・第1次試験合格者発表日 3月31日(月)午前9時
・第2次筆記試験 4月13日(日)
・第2次人物試験 4月21日(月)から5月16日(金)(第1次試験合格通知書で指定する日時)
・最終合格者発表日 5月30日(金)午後4時
・1次試験・2次試験の合格発表は人事院試験サイトで行います。
詳しいスケジュール⇒ 国家総合職(大卒)試験情報(人事院、教養区分除く) 教養区分 

まとめ、最新情報は講師ブログも

ここまで2025年3月16日(日)に実施された令和7年国家総合職試験(大卒程度)の解答速報についてまとめてきました。

受験された方は試験結果が気になるかもしれませんが、官庁訪問や併願に向けて、気持ちを切り替えて頑張りましょう。

試験ガイド
試験ガイド

なお、試験の最新情報については、公務員講師ブログも参考に。

タイトルとURLをコピーしました