令和7年(2025年)4月20日(日)に実施された東京都特別区Ⅰ類(春試験)の解答速報です。
スクールにより解答速報の公開の他、動画による講評や、無料成績診断サービスの実施も行っています。受験生の方はぜひ御利用ください。
LEC公務員講座は解答速報の公開と無料成績診断サービスの実施
LEC公務員講座では、択一試験の解答速報の公開のほか、予想得点や順位、偏差値、正解肢などが一目でわかる無料成績診断サービスを実施します。
解答速報の公開日時
2025年5月2日(金)公開予定
講評動画の公開
2025年5月12日(月)公開予定
無料成績診断サービスのスケジュール、特別区Ⅰ類 事務
LECでは択一式試験の解答をご入力いただいた方に、無料で成績を診断!他のスクールの方も利用できます。
解答入力受付期間
2025年4月20日(日)18:00~5月11日(日)23:59
診断結果閲覧期間
2025年4月30日(水)18:00~6月27日(金)23:59

参加特典として「面接再現・質問集&面接チェック10分動画」をプレゼント!
- 合格発表日前に順位や予想得点が分かる
- 第2次試験対策や併願先の検討に役立つ
- 業界最大手レベルのLECが全国規模で実施!
- もちろん無料

【講評動画】2025年本試験講評・解説 東京都特別区

【2025年本試験解説】
<担当>土橋 貴生LEC専任講師
4/20(日)に実施された公務員:東京都特別区試験の講評・解説動画です。(中略)
直前対策講座から、本試験分析、模擬面接、合格者の声まで、公務員受験生ラストスパートに嬉しいコンテンツが目白押しです。
引用 YouTube

特別区受験生に「役立つ」と好評なYouTube動画がこちら↓
「特別区面接 3分間プレゼン対策【LEC公務員講座】」

スタディング公務員講座は、ボーダー予想を含む試験講評動画を公開!試験日当日の夜のYouTubeライブ
寺本康之先生など人気・実力派講師が講義を担当するスタディングでは、今年度の出題分析、ボーダー予想、受験後やる事を中心に解説します。
【4月28日ライブ動画】正答みながら「特別区・都庁」のボーダー予想&難易度チェック!数的処理の徹底解説付き

2025/04/28 に公開予定 #公務員試験 #ボーダー #予想
ライブ15回目は「特別区」「東京都」の正答発表を受けて、ボーダー予想&難易度チェックをライブで行います!ハッシー講師による「数的処理の問題解説」も実施しますので、解き方がわからない方はぜひライブにご参加ください。
質問はチャット欄で募集中!講師がライブでお答えします!(中略)
スタディング公務員講座 担任講師 ハッシー(橋口 武英 はしぐち たけひで)
公務員講師歴10年。理系科目が苦手だった自身の経験を活かし、数的処理の講師として「文系の受験でもわかりやすい」と高評価を得ている。
スタディング公務員講座では担任講師として個別コーチングも担当。
引用 YouTube
【動画】【※諦め厳禁】試験後はこう過ごせ!「特別区・東京都」全受験者に逆転アドバイス

2025/04/25 #公務員試験 #特別区 #面接
特別区・東京都の一次試験を受験した皆さま、お疲れ様でした!手応えがあった方、全くダメだった方、確信が持てず不安の方、試験後はいろいろ方がいらっしゃると思います。今回はMr.T講師とハッシー講師が「試験後の過ごし方」を教えます。
?手応えあった方は、次のアクションとして何をすればいいのか
?全くダメだった方は、他の試験種でどうしていけばいいのか
?確信が持てない方は、どう動けばいいのかみなさんの抱える不安やお悩みにお答えします!「都庁の専門記述で失敗したな」と思った方、「特別区の論文試験が難しかった」って方もまだまだ諦めることはないです。
動画を参考にしていただき、前を向いて進んでいきましょう!講師への質問はコメントで受付中です!合格目指してがんばりましょう。
引用 YouTube
【動画】【公務員試験】出題分析、ボーダー予想、受験後やる事!特別区・都庁の試験講評ライブ

2025/04/20 にライブ配信 #公務員試験 #予想 #ボーダー
ライブ14回目は「特別区・都庁」の試験当日19時45分より講師3名で試験分析&講評を行います!ハッシー講師、Mr.T講師、ヤマタケ講師がみんな気になるボーダーについても大予想!問題・論文解説もしますので受験された方はぜひご参加ください。
質問はチャット欄で募集中!講師がライブでお答えします!目次
0:00 待機時間
4:48 スタート
8:46 試験会場の感想
16:45 大事なお知らせ
20:33 試験講評「東京都」
22:30 試験講評「特別区」
34:40 ボーダー予想「東京都」
38:42 ボーダー予想「特別区」
41:05 教養のテーマ一覧「東京都」
46:15 教養のテーマ一覧「特別区」
56:56 専門記述のテーマ一覧「東京都」
1:01:24 専門択一のテーマ一覧「特別区」
1:12:56 問題・論文解説「東京都」
1:31:22 問題・論文解説「特別区」
1:48:20 改めてボーダー予想「東京都」「特別区」
1:57:15 質問に答えます!
2:22:11 さらに大事なお知らせ
引用 YouTube
TACは模範解答の公開も(ただしデータリサーチ利用者のみ)
\期間限定、あの講座が大幅割引/
LECタイムセールはこちら⇒
資格の学校TACでは、4月25日(金)17時から今年度の東京都特別区I類(事務)の「模範解答」を公開します。TAC解答速報はこちら

解答速報の閲覧は、データリサーチ↓の参加者のみです
予想ボーダーラインも公開!
また択一のみですが、試験別の平均点・順位と問題別の正解率などが分かる成績診断「本試験データリサーチ」も実施。なお参加は無料ですが、こちらも登録期限があるので注意してください。
TAC独自の予想ボーダーラインは、本試験から約2週間後に公開します。
解答入力受付期間(東京都特別区)
2025/5/7(水)10:00まで
診断結果閲覧期間
2025/4/28(月)16:00からから2025/7/31(木)12:00まで
本試験データリサーチとは?
Web上でご自身の解答を入力(選択)いただくと、全国の受験者からのデータを集計・分析した試験別の平均点・順位、問題別の正解率等が確認できるTAC独自のシステムです。多くの受験生が参加するTACのデータリサーチによる詳細なデータ分析に、ぜひ積極的にご参加ください。※データリサーチは択一試験のみ対応しております。論文・専門記述・面接試験等のデータリサーチは実施しておりません。
引用 TACサイト
本試験講評会も実施(YouTubeライブ)
TAC講師陣による試験講評会を実施。本試験データリサーチの速報値(暫定値)と講師陣の解答速報をもとに1次試験の問題を分析します。

速報データによる試験分析です
【実施スケジュール】
特別区Ⅰ類(事務)
2025年4月22日(火)15:00~
講評動画「R7年度 特別区Ⅰ類(事務) 本試験講評会」

2025/04/22 に公開予定
TAC講師陣が本試験データリサーチの暫定値と講師陣の解答速報をもとに1次試験の問題を振り返ります。
引用 YouTube
公務員のライト、ボーダー予想を含む試験講評ライブ
公務員のライトは、試験日当日夜にライブ配信をします。試験の分析およびボーダー予想がメインです。
【4月28日ライブ】特別区・都庁のボーダー、面接対策LIVE!

【試験日夜のライブ】[都庁・特別区]本試験振り返りLIVE
[都庁・特別区]本試験振り返りLIVE
![[都庁・特別区]本試験振り返りLIVE](https://img.youtube.com/vi/pcinDupu23Q/hqdefault.jpg)
クレアール
クレアール公務員試験講座では各種公務員試験の解答速報を行っています。クレアール本試験情報はこちら
人気講師の分析動画まとめ
公務員試験講座の人気講師による分析動画まとめ。
【スタディング】関野講師「【本試験解説】2025年特別区Ⅰ類数的処理全問解説1※概要欄から特定の問題に飛べます【数的処理】」

なお、この動画はスタディング公式動画ではなく、関野講師が自身のYouTubeチャンネルで公開するものです。関連 公務員講師ブログ

2025/04/26
2025年特別区Ⅰ類数的処理の全問解説です。
こちらの動画では、No.10~20までを解説しています。
(以下、省略)
引用 YouTube
【本試験解説】2025年特別区Ⅰ類数的処理全問解説2※概要欄から特定の問題に飛べます【数的処理】

2025/05/05
2025年特別区Ⅰ類数的処理の全問解説です。
こちらの動画では、No.21?28までを解説しています。
引用 YouTube
Mr.T、【特別区・都庁】試験を終えて

最新情報は有力講師による講師ブログも
LEC、アガルート、伊藤塾、スタディングなど大手予備校の有力講師による講師ブログです。
【関連動画】LEC公務員が解説!2025年度 東京都庁・特別区の試験制度が変わる!最新情報まとめ
LEC東京リーガルマインド公務員講座による動画解説「2025年度 東京都庁・特別区の試験制度が変わる!最新情報まとめ」。コンパクトにわかりやすく解説しています。

2025年試験実施スケジュール
東京都特別区試験の実施日程を「特別区人事委員会、採用試験情報1」から抜粋します。
春試験
Ⅰ類春試験 | 日程(令和7年度) |
---|---|
申込期間 | 2025年3月7日(金)~3月24日(月) |
第1次試験 | 2025年4月20日(日) |
第1次合格発表 | 2025年6月13日(金) |
第2次試験 | 2025年7月8日(火)~7月18日(金) |
最終合格発表 | 2025年7月30日(水) |
秋試験
Ⅰ類秋試験 | 日程(令和7年度) |
---|---|
申込期間 | 2025年7月17日(木)~7月31日(木) |
第1次試験 | 2025年9月14日(日) |
第1次合格発表 | 2025年10月9日(木) |
第2次試験 | 2025年10月20日(月)~10月31日(金) |
最終合格発表 | 2025年11月21日(金) |
まとめ
ここまで4月20日(日)に実施された東京都特別区Ⅰ類(春試験)の解答速報についてまとめてきました。
受験された方は試験結果が気になるかもしれませんが、2次試験や併願に向けて、気持ちを切り替えて頑張りましょう。
- 特別区人事委員会、採用試験情報(特別区職員採用試験・選考実施日程等。受験申込から採用までの流れ) ↩︎