2024年5月19日(日)に実施された弁理士試験短答式の解答速報です。スクールにより解答速報の公開のほか、無料成績診断サービスや解答速報会も実施します。受験生の方はご利用ください。
LEC弁理士講座
LEC東京リーガルマインド弁理士講座では、試験日当日の午後9時頃から解答速報を公開します。
[解答速報] 2024年度 弁理士短答本試験
※5月19日(日)21:00頃アップ予定近日中には特許庁から正解が出されますが、いち早く解答を知りたい方のために解答速報を公開いたします。まずは自己採点で、ご自身の状況把握を行ってください。
引用「弁理士短答試験 解答速報|LEC東京リーガルマインド」
試験日当日の夜には、解答速報会のライブ配信も!
▲ 解答速報の公開の他、分析会イベントなども実施するLEC弁理士講座(画像は公式サイトから)
無料成績診断サービス「短答リサーチ2024」の実施も
科目別の足切りもある短答式試験。合格ライン予想はもちろんのこと、足切りの心配をしている受験生の方もいらっしゃるでしょう。
そんな受験生の方におすすめなのが、LEC弁理士講座の「短答リサーチ2024」。全国の受験生から集計した解答データを元に速やかに分析。参加された方には「個人成績表」「講評」「設問別の解答解説」など各種データが提供されます。
短答リサーチ2024
全国の受験生の解答番号を集計!参加者には、特典として集計結果を公開!!
弁理士2024年度短答本試験であなたが選択した解答を短答リサーチ専用フォームに再現してください。
参加者には特典として、集計結果、並びに講評・設問別解答解説をLEC「Myページ」内の[ScoreOnline]にて公開いたします!
引用「短答リサーチ – 弁理士|LEC東京リーガルマインド」
短答リサーチ2024 | 実施スケジュール |
---|---|
受付開始 | 5月19日(日)16時 |
受付締め切り | 5月30日(木)13時 |
個人成績表の 初回公開日 | 5月21日(火) 13時を予定 |
講評・設問別 解答解説閲覧 | 6月7日(金) 18時を予定 |
公式サイト | LEC短答リサーチ |
本試験分析会で難易度をチェック!
LECでは短答試験当日に「短答試験 解答速報会」、解答分析データを元にした「短答リサーチ徹底分析会」など各種分析会イベントを無料で実施します。
同時中継校や実施スケジュールなど詳細についてはLEC弁理士「本試験イベント 短答試験」ページで御確認ください。
実施スケジュールは次の通りです
- 解答速報会2024年5月19日(日)18:00~20:30
試験日の夜にLEC弁理士講座のエース級講師4人がズバリ分析!LEC新宿エルタワー本校でのライブ講義のほか、同時中継校舎も
- 梅田駅前本校2024年5月19日(日) 20:40~21:40(予定)
関西地区の実力派講師・江口裕之先生による「とにかく気合!短答発表までの過ごしかた ~論文本試験予想論点も聞き逃すべからず~」。神戸本校は2024年5月20日(月)18:00~19:00の実施。
- 短答リサーチ2024年5月25日(土)19:00~20:30
分析結果(速報版)をもとに、令和6年度短答式試験を分析!ライブ講義のほか同時中継校舎での視聴も可!収録動画もイベント終了後に公開!
資格スクエア弁理士講座
令和5年度合格率38.5%という高い合格実績1の資格スクエア弁理士講座。資格スクエアでは、詳細な試験分析をもとに、講評ライブを無料配信します。
【資格スクエア】令和6年度弁理士試験、短答式試験総評ライブ
2024/05/30 に公開予定
令和6年度短答式試験を受験された方、お疲れさまでした!
菊池講師・林講師による総評ライブで、「今年度試験の傾向」「今後どう対策すべきか」などを振り返っていきましょう
引用 YouTube
アガルート弁理士講座
令和5年度合格率は、34.4%(全国平均の5.6倍)2というアガルート弁理士講座。令和6年度の解答速報の実施の有無は不明です(5月16日現在)。
実力派講師・丸野悟史先生による総評動画の公開も
アガルート弁理士講座のエース級講師である丸野悟史先生(弁護士・元伊藤塾司法試験講座講師)による総評動画の公開も。
令和5年度は実施。令和6年度の実施の有無は不明です
無料!「令和6年度弁理士論文式試験 予想論点解説」
またアガルート弁理士講座では、「受験生応援企画として、アガルートアカデミーでは、令和6年度 弁理士論文式試験の予想論点解説動画を無料配信いたします。(公式サイトより)」と無料プレゼントも用意(令和6年度の実施の有無は不明です)!
5月の短答から7月の論文まで残り時間もわずか。アガルートの予想論点をぜひ参考にしてください。受け取り方法など詳しくは、アガルート解答速報ページでご確認ください。
【関連動画】令和5年度合格者インタビュー「仕事と両立しながら1年間で一発合格!」
TAC弁理士講座
資格の学校TACでも解答速報を実施します。こちらも試験日当日の公開を予定します(公開時間は21:00から)。TAC解答速報はこちら
TACによる無料成績分析サービス「短答本試験データリサーチ」
TAC弁理士講座が全国規模で実施する成績診断サービスが「短答本試験データリサーチ」です。
実施規模も特長ですが、何と言っても「リアルタイム」で分析結果が分かるのがおすすめポイントです。もちろんリアルタイムの分析結果に一喜一憂するのは避けましょう。論文対策など次のステップに進むようにしてください。
データリサーチとは
全国の受験生からデータを収集
インターネットを活用して日本全国の受験生から解答データを収集し、より精度の高い得点分析結果を提供する、TAC独自の画期的な解答分析サービスです。登録から結果の確認まで、すべてWebで完結!
Webページで解答を入力(選択)するだけで、結果閲覧期間内に採点結果を閲覧することができます。また定期的に再集計されますので、登録者数が増えるにつれ、日に日に精度の高い分析データが提供されます。(何度でもログインして確認できます。)引用 TAC弁理士講座
TACは分析イベントも充実!
TAC弁理士講座では、今年度の短答式試験を分析するイベントを数多く企画しています。
解答速報会
まず短答式試験から4日後にに「短答式試験 難易度徹底分析会」を実施。2024年度短答式試験の出題傾向および難易度などを、いち早く分析し解説します。
各科目の難易度や講師による講評もあり、試験終了後に参加したい無料イベントです。
令和6年度短答式試験からみた論文式試験対策
短答から論文試験(必須科目)まで40日。この短い期間で有効な論文対策ができるかどうかで合格が決まるとも言っても過言ではありません。
そこで「短答合格見込み」の方や「短答免除者」の方を対象に、無料ガイダンスを実施します。
▲ 解答速報の公開はもちろん、TAC講師陣による分析会イベントも実施するTAC弁理士講座(画像は公式サイトから)
吉田ゼミ公式ブログ
吉田ゼミの公式ブログでは過去に解答速報の公開を行っています。なお令和6年度本試験に関しては、2024年5月19日現在不明です。「弁理士試験・弁理士受験対策講座 全員合格!吉田ゼミ」はこちら
特許庁による正解番号
短答式試験の翌日である2024年5月20日(月)に、試験実施団体である特許庁から模範解答(試験問題を含む)が公開される予定です。特許庁、弁理士試験サイトはこちら
動画解説まとめ、難易度・出題傾向・足切りは?合格ライン予想にも!
LEC弁理士講座
LEC弁理士講座による解答速報会の模様。宮口聡先生、納冨美和先生、佐藤卓也先生ら4人の講師による解説。
【動画】「令和6年度 短答式試験解答速報会」
2024/05/19 に公開予定
LEC専任講師が令和6年度弁理士短答式試験を試験当日に生解説! 5/19(日)18:00~ 新宿エルタワー本校よりライブ配信スタート!
※当日、新宿エルタワー本校にご来校いただき、ご参加いただくことも可能です。 新宿エルタワー以外の一部LEC本校でも同時中継を実施します。
引用 YouTube
LEC佐藤卓也先生による分析動画
LEC佐藤卓也先生が約5分に亘り、今回の短答式試験を分析。令和2年度短答式の総括と今後の学習について。
【LEC弁理士】令和6年度弁理士短答本試験を終えて LEC講師<佐藤卓也>より
(公開され次第、掲載します)
【参考】昨年度のもの
アガルート弁理士講座
丸尾講師(元伊藤塾、弁護士)による総評動画。
(公開され次第、掲載します。下は昨年度のもの)
奨学生試験
LEC弁理士講座
LEC弁理士講座では、学習経験者を対象に奨学生試験を実施します。割引率はコースにより異なりますが、大変魅力的な内容です。
問題を多く解き、「アウトプット力の養成」や「実戦力・答案力をつけたい」受験生の方におすすめ。なお実施スケジュールなどについてはLEC解答速報ページで御確認ください。
20年合格目標 奨学生試験
2025年の弁理士試験合格に向けて前向きに挑戦を続ける受験生のバックアップとして、成績に応じて割引券を発行する奨学生試験を実施します!
実施日時
2024年5月27日(土)18:00(着席)~進行スケジュール
説明5分‐試験30分‐試験終了後 2時間程度で結果発表
●試験問題は正誤問題50問です。
●問題の持ち帰りはできません。
●解説冊子はございません。
(以下、省略。実施校舎など詳細はLECサイトでご確認ください)
講師の反応・コメントは?
TACやLECなどで大手スクールを中心に分析会イベント等が実施されますが、各スクールで受験指導を行う講師の方の意見も聞いてみたいもの。
そんな受験生の方におすすめなのが、弁理士講師ブログです。これはTAC講師陣やLEC講師陣によるブログ最新記事が分かるものです。
一例を上げますと、納冨美和先生や馬場信幸先生(以上LEC)や佐々木塾などのブログ記事が一覧で分かります。最新情報を把握するにも役に立つはずです。
▲ 弁理士講師ブログ
(LEC講師のほか、TAC弁理士講座、資格スクエアなどの方の記事も掲載。)
まとめ
ここまで令和6年度弁理士短答式試験の解答速報についてまとめてきました。
短答式試験はその後に続く論文試験、口述試験へのファーストステップとなりますが、昨今の短答式試験の難化傾向そして科目別足切りなど、受験生の方を不安にさせる材料が多くあります。
もっとも論文試験(必須科目および選択科目)までは残り時間も少なく、時間を無駄にしてはいけません。したがって各スクールで実施される解答速報や成績分析サービスを有効活用して、不安要素の払拭に努めること大切です。