【令和6年】LEC本試験分析会 講師歴20年以上、通関実務に強い伊藤道朗先生の分析動画
第58回 2024年 通関士試験分析会
(中略)
2024年10月6日(日)実施の第58回通関士試験の重要問題の解説を行い、全体の出題傾向を分析致します。さらに2024年度の本試験の傾向などの受験対策に関してのお話しとともに分析会終了後は、学習方法などのご相談もお受け致します。
引用 LEC通関士講座「通関士試験分析会」
通関士講座の人気講師のブログ最新記事です。
LEC通関士講座
豊富な実務経験と、講義に反映された実力派講師・伊藤道郎先生のLEC東京リーガルマインド通関士講座。司法試験など難関法律資格に定評がある。
初学者でも無理なく理解できる分かりやすいオリジナルテキスト。通信講座ではDVD・Web通信(オンライン)など多彩な学習形態。お得なキャンペーンも実施。
関連「通関実務で合格突破を目指すならLEC通関士講座がおすすめの理由!口コミと評判まとめ!」
LEC通関士講座トピックス
アガルート通関士講座
令和6年度合格率は49.02%(全国平均の約4倍)という高い合格実績1のアガルート通関士講座。最短で合格が目指せ、受講料も業界最安値レベル。アガルートが選ばれる理由とは?公式 アガルート通関士講座
加藤佑喜先生
アガルート通関士講座で講義を担当する加藤佑喜先生のブログ『貿易資格情報局 ~Bon voyage~』です。
通関士試験に関する記事のほか、貿易検定®など関連する資格の記事も。加藤佑喜講師からのメッセージはこちら
【関連動画】 加藤佑喜講師が解説「【通関士試験】合格カリキュラム ガイダンス」
貿易実務徹底解説講義が無料
貿易業界に興味がある方必見!貿易業界の仕事とその流れが分かる!講義の担当は加藤佑喜先生。
期間限定の無料講座です(視聴期限、2025年10月31日)
通関士試験|貿易実務徹底解説講義<無料>
貿易業界に興味がある方必見!
貿易業界の仕事とその流れを知ろうこの動画では、大きく3つのポイントを解説します。
①そもそも貿易業界にはどんな職種があるのか、またその業務内容を紹介します。
②貿易資格を受験する際によくあるご質問「貿易実務検定と通関士試験どちらをとるべきか?」の疑問を両資格を持つ講師が解決します。
③私たちの生活に貿易がどのようにかかわっているのか、その大まかな流れを知り、貿易業界唯一の国家資格である通関士の重要性や貿易業界を初めてのぞくきっかけになる内容となっています。これから転職を考えている人の参考にもしていただけます。是非、貿易実務の学習にお役立てください。
引用 アガルート通関士講座「貿易実務徹底解説講義<無料>」
フォーサイト通関士講座
2023年度合格率は驚異の68.9%(全国平均の2.85倍)という圧倒的合格実績2が特長のフォーサイト通関士講座。
ハイビジョンDVDによる講義にフルカラーテキスト、機能的過去問題集、どこでも学習が可能な「道場破り(R)」など、高い合格実績も納得。フォーサイトはこちら⇒
【動画】通関士試験の学習ポイントを解説!(奈良優芽花講師)
2025/01/10 #フォーサイト #資格 #通関士試験
【通関士試験の学習ポイントを徹底解説!】
「どこを重点的に勉強すればいいの?」
「効率的な学習法は?」そんな悩みを抱える受験生の皆さんに向けて、通関士試験の重要ポイントをわかりやすく解説します!試験範囲が広い通関士試験ですが、押さえるべきポイントをしっかり理解すれば合格に一歩近づきます!
この動画では、各科目の学習のコツや試験に出やすいテーマを紹介し、効率的な勉強法を提案します。
合格に向けて一緒に頑張りましょう!
引用 YouTube
【2025年合格目標】通関士試験の年間学習スケジュール!(フォーサイト、奈良優芽花講師)
【通関士試験の年間学習スケジュールを解説!】
通関士試験に合格するためには、効率的なスケジュール管理が鍵!
この動画では、1年を通じた理想的な学習プランをわかりやすくご紹介します。どの時期に何を学ぶべきか、苦手分野を克服するタイミングなど、
試験合格に向けた具体的なステップを提案します!
引用 YouTube
神田明先生
フォーサイト通関士講座で講義を担当する神田明先生のブログ『通関士スペシャリストによるこっそり裏講義』です。
ブログ記事では効果的な学習法のほか、特恵関税の適用、通関業者の帳簿の保存期間など学習に関するもの、時事的な話題も。神田明先生からのメッセージはこちら⇒
ヒューマンアカデミー通関士講座
ヒューマンアカデミーによる通信講座です。MHJマウンハーフジャパンが制作する試験対策講座。添削あり、法改正にも完全対応。新貿易実務講座(貿易実務検定講座・C級合格レベル)も開講。2024年5月現在、休講中です。
片山立志先生
MHJマウンハーフジャパン通関士講座によるサイトです。片山立志先生による解答速報など、ブログ記事も。
TAC通関士講座
資格の学校TACの「法律資格合格応援サイト(通関士)」です。2024年5月現在、閉鎖されています。
TAC通関士講座が厳選する、おすすめ書籍はこちら(テキスト・過去問題集)
【まとめ】本試験の分析にも
※通関士試験の解答速報はこちら
ここまで大手スクールの通関士講座の講師のブログ記事をまとめました。試験情報は各スクールから発表されることがありますが、講師の方が独自に情報を発信することも少なくありません。
貴重な情報も。ぜひ活用してください
また通関士試験の直後には、講師の方による「講評」や「合格ライン予想」や「難易度分析」などの記事も。ぜひ合格ライン上の受験生の方には信頼度の高い情報として参考にされるといいでしょう。
2ちゃんねる(5ちゃんねる)やツイッターよりも、講師ブログの方が信頼度が高いです
なお本試験の講評や合格ライン予想等は講師の方独自の見解であり、所属するスクール(講座)の公式見解ではありません。