PR

税理士講師ブログ

令和7年(第75回)税理士試験、解答速報

試験ガイド
試験ガイド

解答速報の実施状況です↓

【見方】解答速報=各スクールの解答速報ページ、=解答速報と動画解説、=解答速報のみ(大原とTACは別に解説イベントあり)、簿財=簿記論・財務諸表論、=法人税法、=所得税法。=消費税法、=相続税法、=国税徴収法、=酒税法、=住民税、=事業税、=固定資産税

スクール解答速報簿財
LEC解答×××××
ネットスクール解答××××
クレアール解答××××××
大原解答
TAC解答
東京CPA解答×××××

税理士試験に役立つ最新情報まとめです。信頼できる大手スクールが中心です。

LEC税理士講座

税理士試験の指導歴31年という実績ある大手予備校。そんなLEC税理士講座では、簿記論と財務諸表論を効率よく同時学習できる「簿財横断テキスト」を採用。

2科目の共通部分を徹底分析・整理した業界初の一体型教材で、学習の二度手間を大幅に削減できます。重要度のランク分けや、図表・ワンポイント・用語解説など、視覚的かつ実践的に理解を深める工夫が満載。

さらに、学んだ知識をその場で定着させる設例や問題演習も充実、インプットからアウトプットまで一貫して対応。初学者でも無理なく実力が身につく、完成度の高い教材です。

【第75回】税理士試験、ポイント解説(簿記論・財務諸表論)

LECでは「ポイント速報動画」を公開しています。また第75回税理士試験の「解答速報/解答・解説冊子プレゼント」も実施(期間限定)。LEC「税理士試験 解答・解説冊子プレゼント」はこちら

試験ガイド
試験ガイド

LEC税理士講座による税法科目の動画解説はこちら(徹底検証会)

第75回税理士試験 ポイント速報「簿記論」

第75回税理士試験 ポイント速報「簿記論」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/08/06
第75回税理士試験の、簿記論のポイントをLEC専任講師 富田茂徳講師が解説!
LECでは受験生のみなさんを全力でサポートするため、様々なコンテンツをご用意しております。
↓詳しくはこちら↓
http://www.lec-jp.com/zeirishi/juken/
引用 YouTube

第75回税理士試験 ポイント速報「財務諸表論」

第75回税理士試験 ポイント速報「財務諸表論」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/08/06
第75回税理士試験の、財務諸表論のポイントをLEC専任講師 富田茂徳講師が解説!
LECでは受験生のみなさんを全力でサポートするため、様々なコンテンツをご用意しております。
↓詳しくはこちら↓
http://www.lec-jp.com/zeirishi/juken/
引用 YouTube

ネットスクール

ネットスクールの税理士講座は、経験豊富な一流講師陣による「双方向型ライブ講義」が最大の特長。講義中にチャットで質問ができ、その場で疑問を解消できます。

知識を吸収する「INPUT講義」と問題演習中心の「OUTPUT講義」による反転学習スタイルで、理解と定着をしっかりサポート。

さらに、簿記論・財務諸表論は一体型講座として提供されており、試験傾向に合わせて効率的に学習が可能。講義はオンデマンドでも24時間視聴でき、ライフスタイルに合わせた柔軟な学習が可能です。

【動画】2026年度税理士簿記論・財務諸表論 POINT講義 Vol.5

2026年度税理士簿記論・財務諸表論 POINT講義 Vol.5
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2026年度の簿記論・財務諸表論対策のポイント講義です。
担当の中村先生が実際の進捗に対応したワンポイント講義を行います。
簿財受験を考えている方や受講を迷っている方はぜひご参加ください。
日時:2025年10月2日(木) PM12:30-12:50 (予定)
担当:中村雄行
引用 YouTube

編集:ネットスクール株式会社
¥3,973 (2025/09/29 11:29時点 | Amazon調べ)

[8月26日]緊急ライブ!出題のポイント発表を受けて(簿記論・財務諸表論、消費税法、法人税法、相続税法)

【動画】緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【簿記論・財務諸表論】

緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【簿記論・財務諸表論】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

本日(8月26日)に発表された第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて、率直な感想を講師陣が語ります。
お時間のある方はぜひご参加ください!
担当:中村/熊取谷
日時:2025年8月26日(火)16:00~
ネットスクール税理士WEB講座
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

【動画】緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【消費税法】

緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【消費税法】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

本日(8月26日)に発表された第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて、率直な感想を講師陣が語ります。
お時間のある方はぜひご参加ください!
担当:山本
日時:2025年8月26日
ネットスクール税理士WEB講座
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

【動画】緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【法人税法】

緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【法人税法】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

本日(8月26日)に発表された第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて、率直な感想を講師陣が語ります。
お時間のある方はぜひご参加ください!
担当:田中先生
日時:2025年8月26日 20:00
ネットスクール税理士WEB講座
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

【動画】緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【相続税法】

緊急ライブ! 第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて【相続税法】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

本日(8月26日)に発表された第75回(2025年度)税理士試験出題のポイント発表を受けて、率直な感想を講師陣が語ります。
お時間のある方はぜひご参加ください!
担当:山本/榊
日時:2025年8月26日
ネットスクール税理士WEB講座
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

働きながら税理士試験に合格へ

働きながら税理士試験 Vol.3『忘れない!解ける!点につながる勉強法を伝授!』(2025/07/28 に公開予定)

働きながら税理士試験 Vol.3『忘れない!解ける!点につながる勉強法を伝授!』
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/07/28 に公開予定
基礎はできたけど応用問題になると手が止まる…そんな壁を感じている方へ。
記憶に残るインプット法から、実力がつくアウトプットのコツまで、今すぐ実践できる勉強テクニックをたっぷりお届けします!合格力を高めたい方は、ぜひチェックしてください!
ライブ配信ではチャットを通じて講師に直接ご質問や相談をして頂けます。ぜひご参加ください。
日時:2025年7月28日(月) 20:00-21:00(予定)
担当:中村雄行
引用 YouTube

平川文菜講師の直前期の過ごし方

【ネットスクール】平川文菜講師の「税理士試験合格のための直前期暗記のコツ」

【ネットスクール】平川文菜講師の「税理士試験合格のための直前期暗記のコツ」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/06/27
税理士WEB講座法人税法担当 平川文菜先生に「直前期暗記のコツ」をお話しいただきました。
暗記の方法、よい睡眠・記憶力向上のために、直前期注意ポイント、理論の学習スケジュール、そして、私が使っていたものについてお話してくださいました。
「私が使っていたもの」はスマートフォンの誘惑に負けない先生ならではの対策です。
ぜひご覧ください。
★ネットスクール税理士WEB講座の詳細・お申し込みはこちら
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

このほかの平川先生の動画
試験ガイド
試験ガイド

ネットスクール税理士講座「みんなが苦手シリーズ」はこちら↓

税理士試験 みんなが苦手シリーズ

【中村雄行講師】税理士 みんなが苦手シリーズ(簿記論)その2(5)【ネットスクール】

【中村雄行講師】税理士 みんなが苦手シリーズ(簿記論)その2(5)【ネットスクール】
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/06/29
ネットスクール簿記論WEB講座担当講師中村先生が、税理士試験簿記論を受験される方の多くが苦手に感じている内容を解説いたします。第6弾は「連結会計(5)未実現利益のまとめ」です。ぜひご覧ください。
★ネットスクール税理士WEB講座の詳細・お申し込みはこちら
https://www.net-school.co.jp/web-scho…
引用 YouTube

財務諸表論(YouTube動画、穂坂治宏講師)

財務諸表論動画
その2その1

簿記論(YouTube動画、中村雄行講師)

簿記論動画
その2(5)その2(4)
その2(3)その2(2)
その2(1)その1

消費税法(YouTube動画、山本和史講師)

消費税法動画
その8その7
その6その5
その4その3
その2その1

相続税法(YouTube動画、榊衣栄講師)

相続税法動画
その4その3
その2その1

【ネットスクールの人気講師・中村雄行先生の動画】ZEROからの簿記論VOL.11「商品売買」

【ネットスクールの人気講師・中村雄行先生の動画】ZEROからの簿記論VOL.11「商品売買」
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/06/16
簿記の基本!
商品を「仕入れて売る」取引の流れと、それぞれの仕訳をしっかりマスターしましょう!
引用 YouTube

試験ガイド
試験ガイド

このほか中村雄行先生の「ZEROからの簿記論」はこちら↓

ZEROからの簿記論動画
VOL.11「商品売買」YouTube
VOL.10「費用の計上」YouTube
VOL.9「収益の計上」YouTube
VOL.8「当座預金」YouTube
VOL.7「普通預金と定期預金」YouTube
VOL.6「現金」YouTube
VOL.5「勘定口座への記入」YouTube
VOL.4「仕訳ってなんだろう?」YouTube
VOL.3「貸借対照表と損益計算書」YouTube
VOL.2「自分損益計算書を作ろう!」YouTube
VOL.1「自分貸借対照表を作ろう!」YouTube

クレアール

合格に必要な論点に特化した「非常識合格法」が最大の魅力。膨大な試験範囲から合格に直結する「ターゲット論点」のみに学習を集中し、無駄を省いた薄いテキストで効率的に知識を定着させます。

過去の出題実績や実務性に基づいて選ばれた論点を繰り返し学ぶことで、「演繹力」「推論力」「表現力」といった実践的スキルも養成。インプットにかける時間を圧縮することで、反復学習の時間を確保し、短期合格を可能にする合理的な学習スタイルです。

【第75回 税理士試験】 簿記論 解答解説

【第74回 税理士試験】 簿記論 解答解説
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/08/23
2025年8月5日(火)実施の第75回税理士試験「簿記論」の解答解説動画になります。担当は、クレアール税理士講座専任の河野上 浩司講師です。
引用 YouTube

試験ガイド
試験ガイド

「財務諸表論」など、この他の科目はこちら↓

このほかのスクール

TAC税理士講座

TACの強みは、毎年多くの合格者を輩出する「講師力」。本試験を徹底分析した上で作られる講義と教材は、合格に必要な知識とテクニックを効率的に習得できるよう構成されています。

視覚的に理解しやすい教材、丁寧な質問対応、学習の進捗に応じたフォローアップ体制も万全。さらに、学習後の就職・転職支援も充実しており、合格後のキャリアまでしっかりサポート。受講生の「合格力」と「実務力」を育てます。

【動画】2026年合格目標 ミニ税法徹底比較!/TAC税理士講座

【動画】2026年合格目標 ミニ税法徹底比較!/TAC税理士講座
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/08/07
セミナーレジュメ(PDF)はこちらから
https://www.tac-school.co.jp/file/1/t…

当セミナーでは、ミニ税法(酒税法・固定資産税・事業税・住民税・国税徴収法)について科目の概要・試験傾向から学習上のポイントまでをお伝えします。科目選択で迷われている方は必見です!

-- 目次 --
00:00 はじめに
00:58 テーマ1 酒税法
07:50 テーマ2 固定資産税
15:05 テーマ3 事業税
21:55 テーマ4 住民税
31:30 テーマ5 国税徴収法
38:37 テーマ6 科目選択のポイント
43:26 おわりに
引用 YouTube

会計アカデミー

【動画】第75回税理士試験(簿財)の感想と、第76回対策講座の案内(8/9 19:30~)

第75回税理士試験(簿財)の感想と、第76回対策講座の案内(8/9 19:30~)
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/08/09 に公開予定
講師の横山です。8/6日まで東京での講師の仕事があり、8/9日の配信予定日(19:30~)に問題を確認しています。後日あらためて解答分析を収録しますが、現段階での講評をしたいと考えています。
引用 YouTube

会計人コース

会計資格(公認会計士・税理士・簿記)の強い味方「会計人コース」。学習記事のほか、合格戦略、試験情報も。

東京CPA会計学院

合格だけでなく「実社会で活躍できる税理士」の養成をする東京CPA会計学院。適正規模の学習環境で一人ひとりにきめ細かく対応し、効率的なカリキュラムで短期合格を目指す。

講義は試験対策だけにとどまらず、理論構造や実務に即した内容も重視。豊富なアウトプット演習を通じて、答案作成力と実践力を同時に養います。

試験ガイド
試験ガイド

なお、公認会計士試験に特化したCPA会計学院とは別のスクールです↓

  1. 第75回 税理士試験 解答速報(解説・講評含む)
    プレスリリース – 東京CPA会計学院 2025-07-26
  2. 第219回 全経簿記検定試験 解答速報(解説・講評含む)(上級)
    プレスリリース – 東京CPA会計学院 2025-07-04
  3. 第170回 日商簿記検定試験 模範解答(解説・講評含む)(1級)
    プレスリリース – 東京CPA会計学院 2025-06-09

【まとめ】

税理士試験は、膨大な学習量と継続的な努力が求められる難関資格です。しかし、どのスクールを選ぶかによって、その後は大きく変わります。

今回紹介したLEC、ネットスクール、クレアール、など大手スクールはいずれも信頼性が高く、受験生の学習をサポートする実績ある講座ばかりです。

講師の指導力、教材の質、学習スタイルの柔軟性など、あなたのライフスタイルや学習スタンスに合った講座を選ぶことが、合格への近道です。今後も「税理士講師ブログ」では最新情報を随時更新してまいりますので、ぜひチェックしてください。

タイトルとURLをコピーしました