PR

大手の社労士講師による音声講座が無料!元LECやTAC講師も【テキスト代のみ】

キャンペーン

【クレアール】人気書籍「社労士試験 非常識合格法」プレゼント(先着100名さま)

人事系の人気資格である社労士(社会保険労務士)。毎年8月に実施される社労士試験ですが、合格は簡単ではありません。毎年のように解答速報で合格ライン予測に注目が集まる難関資格です。

このような社労士試験の合格を目指すならば、TACや東京リーガルマインドなどの大手スクールを利用するのが一般的だと思います。大手だけあり合格戦略がしっかりしています。

費用を安く抑えたい受験生におすすめの無料解説

もっとも諸事情により費用をできるだけ安く抑えたい受験生の方もいらっしゃるでしょう。そこで大手スクールの講師による講義が無料で聞けるサービス(サイト)をご紹介します。

音声講義を聞く
(画像はイメージです。)

収録年度が新しいもの

これからご紹介するサービスの中には収録年度が新しいものと、古いものがあります。ご存知のように社労士試験では法改正や各種制度の変更は毎年のように行われます。

したがって受験生の方には最新の情報を反映した講座の受講をおすすめします。

「オンスク.JP」、元TAC講師による解説

最初に御紹介したいサービスが「オンスク.JP」です。これは資格の学校TAC(の関連会社)が運営する動画学習サイトで、月額980円(税抜、2019年3月現在)で社労士・行政書士・宅建・日商簿記3級・FP3級などの講座が受講できます。

試験ガイド
何講座でも聞き放題です。速読やビジネス英語、ボールペン字など仕事に役立つ講座も。

そして「オンスク.JP」では社労士の無料講座(無料プラン)も用意されています。講義担当は元TAC講師の谷岡直樹先生(2019年3月現在)。

なお月額980円の有料プラン「ウケホーダイ・ライト」は「全講座の視聴」「テキストのダウンロード」などインプット中心となっていますが、「ウケホーダイ・スタンダード」では「問題演習の復習機能」や「多肢選択式の問題演習」など得点力強化にも力を入れています(講義内容は2019年3月現在)。
【オンスク.JP】はこちら

試験ガイド
「みんなの学習相談」や「学習カルテ」も用意しています!

【動画】「オンスク.JP 社会保険労務士 講座 第1回講義」

【動画】「オンスクの新機能!社会保険労務士講座、多肢選択問題」
実際の社労士試験と同じ出題形式で学習できるよう設計されています。実際の使い方は動画でご確認ください。

【関連動画】「オンスク.JP」の口コミと評判は?「利用者インタビュー」(ユーチューブ)

社労士暗記術(無料音声Podcast)

社労士(社会保険労務士)受験生向けの無料ポッドキャストが「社労士暗記術」。このポッドキャストの特長は語呂合わせなどの暗記術を豊富に解説してある点です。

社労士試験においては、細かい事項、数字も試験で問われます。その対策として、この「秘伝の社労士暗記術」は大いに役立つでしょう。

受験生
楽しみながら暗記できそうです

無料なので、特に独学で社労士試験の学習している方にぜひ聞いていただきたいポッドキャストです。また聴き続けることで学習のペースを保つことも可能だと思います。

また筆者は、自身のブログ「秘伝!社労士暗記術」で解説記事も掲載しています。このブログについては、講師ブログで最新記事へのリンクがあるので、参考にしてください。

社労士講師ブログ
▲ 社労士講師ブログ

(TACやフォーサイト、LEC、資格の大原など講師陣ブログの最新記事まとめ)

なおこのポッドキャストでの学習効果を高めるための教材として、「勝つ! 社労士受験 ゴロ合わせ徹底攻略」などが発売されています。

テキストの特長

  1. 持ち運びに便利なA5版→通勤中にも読める!
  2. 重要度を掲載→メリハリの学習が可能!
  3. 最新の法改正にも対応!

このようにコンパクトでありながら完成度の高いテキストです。無料の音声解説と合わせて繰り返し聴けば、覚え得にくい数字も記憶できるかもしれません。ぜひ合格をめざして頑張ってください。

内容紹介
社労士試験では膨大な暗記事項が受験生を悩ませる。出題頻度の高い数字や用語の組み合わせを過去問の分析から厳選し、覚えやすいゴロ合わせでまとめた、暗記を助ける一冊。ゴロ合わせを使った過去問の解き方も掲載。
2019年版では、イメージ化を強めるイラストを増量するとともに、一層コンパクトになり、お求めやすい価格に改定した。ポッドキャスト「秘伝! 社労士暗記術」公式テキスト。2019年度試験対応版。

引用勝つ! 社労士受験 ゴロ合わせ徹底攻略2019年版 (別冊 社労士受験シリーズ) |アマゾン

無料の音声解説のダウンロードはこちらから↓
▲秘伝!社労士暗記術▲ By KEN46

試験ガイド
ただし得点力をつけるには、問題演習などの実戦演習も大切です

なお本書はタイトルにもあるように「記憶」をメインにしています。したがってこのポッドキャストで覚えた知識は実際の問題を使ってトレーニングする必要があります。

それには、やる気を引き出す新映像講義が特長のゼミネット社労士講座など、大手スクールでアウトプット講座を中心にトレーニングをされるといいでしょう。単なる問題集を解くのと違い、「合理的なカリキュラム」や「分かりやすい講義」、「最新の試験情報の提供」など、大手スクールならではのメリットがあります。

また経済的に大手スクールを利用できない受験生の方には、TAC社労士講座の「社労士独学道場」がおすすめです。

TAC講師による講義DVDや「無敵の社労士」、「法改正・労働経済セミナー(スクーリング)」「勝利の全国模試シリーズ」、質問カードなどが用意されており、それでいて通信講座のため費用も手軽になっています。

収録年度が古いもの

ここからご紹介する音声付きテキストは収録年度が古いです。基本事項の概要をマスターするには十分ですが、最新の法改正などには対応していないことも。購入される方は充分に注意してください。

ipod社労士、元大手スクール講師の白石光弘先生が解説

難関の社労士試験に合格するには大手スクールを利用するのが安心ですが、テキスト1冊で合格が目指せるのが「ipod社労士講座」です。その秘密は、テキスト1冊でさまざまなサービスを受けることが可能だから。

ipod社労士の充実したコンテンツまとめ

  1. テキストで学習
  2. 無料音声講座(podcast)で学習
  3. 筆者(白石光弘先生)のブログで学習
  4. 専用サイトで最新の法改正情報を提供

そして講義を担当する白石光弘先生はLEC社労士講座で指導経験があり、初学者の方でも安心して聞ける音声解説がmp3形式で収録されてされています。

受験生
通勤通学はもちろん、すきま時間の学習にも役立ちそうです。

ipod社労士は経済的に通学講座を諦めていた受験生の方でも十分に合格を目指せる内容だと思われます。音声講義も指導経験のある講師によるもの(古い年度版では栗沢純一先生も担当)。

ただし気を付けたいのが、ipod社労士の最新版は2011年に制作・収録されており、内容的にも古い印象があります。社労士試験では法改正や白書等、最新の知識が求めらるので、利用される方はくれぐれも注意してください。

iPod 社労士 音声学習講座

iPod 社労士 音声学習講座

白石 光弘
Amazonの情報を掲載しています

無料音声講義のダウンロードはこちら↓
【2018年6月追記】ダウンロード先のホームページ(メンターダイアモンド)は閉鎖されています。

長野哲也先生が解説!社労士完全攻略ガイド(無料音声Podcast)

初めて社労士試験に挑戦する受験生の方ならば、「社労士教科書 社労士完全攻略ガイド」も検討されるといいでしょう。

本書は社労士試験合格に必要な重要ポイントを詳しく解説し、実力確認の問題も用意。そして一番の特長は、ヒューマンアカデミー社労士講座で講義経験がある長野哲也先生が担当する点です。

したがって、「読んで学習」そして「聞いて学習」と五感を活用した学習が可能だと思います。そして音声講座はmp3ファイル形式なので、通勤の途中に聞いて重要ポイントをインプットする方法も効果的です。

社労士完全攻略ガイド
(画像はイメージです。)

使用テキスト

社労士教科書 社労士 完全攻略ガイド 2013年版

社労士教科書 社労士 完全攻略ガイド 2013年版

ヒューマン アカデミー
Amazonの情報を掲載しています

無料音声解説のダウンロードはこちら
社労士完全攻略ガイド 音声講義 2012 By EXAMPRESS

社労士過去問題集(無料音声Podcast )

この社労士音声解説ですが、ヒューマンアカデミーの「社労士過去問題集」と連動しています。つまり問題集を解いた後に詳しい無料の音声解説を聞くことで、難関の社労士試験の合格にむけて基礎力を無理なく養成することができるでしょう。

この社労士過去問題集では、過去9年分の過去問題から合格を目指す上で絶対に外せない重要問題を厳選。さらに過去問演習は一通り終えてしまったよ、そんな受験生の方のためにオリジナル一問一答問題を900問!を用意しています。

社労士試験は出題範囲が広くインプットすべき学習項目も膨大で、合格まで時間のかかる難関試験と言われています。しかしこの社労士過去問題集で音声講義を聞きながら重要問題を繰り返せば、合格に向けた基礎知識もマスターも期待できそうです。

なお本書籍のデメリットとして、発行年数が2012年と古い点が挙げられます。繰り返しになりますが、利用される方は法改正など最新情報も併せてフォローしてください。

使用テキスト

社労士教科書 社労士過去問題集 2013年版

社労士教科書 社労士過去問題集 2013年版

ヒューマン アカデミー
Amazonの情報を掲載しています

無料音声講座のダウンロードはこちら↓
社労士 過去問題集 音声講義 2012 By EXAMPRESS

まとめ

ここまで無料で講師の講義が聞けるサービスをまとめてきました。中にはテキスト代だけで本格的に社労士試験の学習が可能なものもあります。

収録年度が古いものに対しては、最新情報に注意をしつつ、検討されるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました